HOME > ニュース > ニュース【モザンビーク】「学校におけるインターネット」イニシアチブが始動 2023年11月1日 INCM lança iniciativa “internet nas escolas” - O País - A verdade como notícia opais.co.mz モザンビークのニューズ媒体「O País」より。スターリンクの事業がモザンビークにも展開されている状況がうかがえる。記事のポイント① 通信規制庁(INCM)が、「学校におけるインターネット」イニシアチブをマプト州サラマンガ地区で開始。試験段階として国内10校に高速ブロードバンドインターネット端末を設置することを目的としている。② 本プロジェクトはスターリンク・グループのSAMADA社と提携しており、次のフェーズで国内300校以上に拡大する予定。③ 本プロジェクトはINCMが推進する全国的なデジタル・インクルージョン・イニシアチブの一環であり、インターネットの普及を目指すものである。 Post Share Pocket Hatena LINE URLコピーこの記事を書いた人最新記事 サイト管理人:やんび〜アフリカのモザンビークでモリンガ事業を営んでいる日本人です| 青年海外協力隊→開発コンサルタント→起業 (※すべてモザンビークでの経験)|ポルトガル語の通訳・翻訳、モザンビーク関連のコンサルティングサービスも提供しています。まずは気軽にお問い合わせください♪| サービス一覧 2025/03/10モザンビーク道中蟹満坊:ポルトガル語という壁2025/02/28【Cabo・Delgado州】約75%の女性が非識字者2025/02/28モザンビークで物価高騰への抗議デモ勃発 – 付加価値税撤廃の是非サイト管理人:やんび〜の記事をもっと見る -ニュース -SAMADA社, インターネット普及, スターリンク・グループ, デジタル・インクルージョン, デジタル教育, マプト州, 通信規制庁, 高速インターネット