HOME > ニュース > ニュース【モザンビーク】Boane市Mahuboで1万世帯が池の水を飲料水に使用 2024年6月24日 Dez mil famílias recorrem à água dos charcos para o consumo em Mahubo - O País - A verdade como notícia opais.co.mz O Paísより。水インフラ問題に関するニュース。Boane市は首都Maputoから30kmほど離れた街。Matola市と同様に人口の多い地域であることから、首都近郊に位置しながらも水インフラの問題が慢性的に存在する。記事のポイント① 飲料水の不足:Maputo州Boane市のMahuboでは、約1万世帯が飲料水を確保できず、池の水を飲用に使用せざるを得ない状況にある。② 移動距離と健康リスク:住民は飲料水を得るために15キロ以上移動する必要がある。池の水に不純物が含まれていることを認識しつつも、灰を混ぜたりして浄水を試みている。③ インフラ問題:ポンプが嵐で被害を受け修理が必要なため、Mahuboを含むBoane市全域の住民が水不足に苦しんでいる。政府と世界銀行の共同プロジェクトが進行中だが、解決には至っていない。 Post Share Pocket Hatena LINE URLコピーこの記事を書いた人最新記事 サイト管理人:やんび〜アフリカのモザンビークでモリンガ事業を営んでいる日本人です| 青年海外協力隊→開発コンサルタント→起業 (※すべてモザンビークでの経験)|ポルトガル語の通訳・翻訳、モザンビーク関連のコンサルティングサービスも提供しています。まずは気軽にお問い合わせください♪| サービス一覧 2025/03/10モザンビーク道中蟹満坊:ポルトガル語という壁2025/02/28【Cabo・Delgado州】約75%の女性が非識字者2025/02/28モザンビークで物価高騰への抗議デモ勃発 – 付加価値税撤廃の是非サイト管理人:やんび〜の記事をもっと見る -ニュース -インフラ問題, ボアネ県, マフボ, モザンビーク, 保健問題, 水不足, 異常気象, 飲料水不足