HOME > ニュース > ニュースモザンビークと日本、開発プロジェクトに関する協定に調印 2024年6月27日 Mozambique and Japan sign agreement for development projects | Club of Mozambique clubofmozambique.com Club of Mozambiqueより。モザンビークと日本で新たに複数の開発プロジェクトが始動する予定。記事のポイント① 人材育成プロジェクト:モザンビーク外務大臣と日本駐モザンビーク大使は、人材育成プロジェクトの創設を目的とした協定に署名。2025年から2028年にかけて、日本政府が国家公務員に奨学金を提供する。② 中学校建設プロジェクト:同じ機会に、日本の国際協力機構(JICA)との間で中部Zambezia州における中学校建設プロジェクトに関する協定の補遺に署名。4つの中等学校の建設工事が2026年1月に完了予定。③ 協定の具体的内容:奨学金は行政、経済・金融、産業・投資促進政策の分野で提供され、中学校建設プロジェクトはNicoadala、Lugela、Mocuba、Namacurraの各地区において実施される。 Post Share Pocket Hatena LINE URLコピーこの記事を書いた人最新記事 サイト管理人:やんび〜アフリカのモザンビークでモリンガ事業を営んでいる日本人です| 青年海外協力隊→開発コンサルタント→起業 (※すべてモザンビークでの経験)|ポルトガル語の通訳・翻訳、モザンビーク関連のコンサルティングサービスも提供しています。まずは気軽にお問い合わせください♪| サービス一覧 2025/03/10モザンビーク道中蟹満坊:ポルトガル語という壁2025/02/28【Cabo・Delgado州】約75%の女性が非識字者2025/02/28モザンビークで物価高騰への抗議デモ勃発 – 付加価値税撤廃の是非サイト管理人:やんび〜の記事をもっと見る -ニュース -JICA, モザンビーク, 中学校建設, 人材育成, 奨学金, 教育支援, 日本