HOME > ニュース > ニュース【モザンビーク】公務員がJICAプログラムを通じて日本で研修 2023年12月12日 ENTRE 2025 E 2028: Funcionários públicos vão à formação no Japão - Jornal Notícias jornalnoticias.co.mz Noticiasより。記事のポイント① モザンビークの公務員や職員40名が、2025年から2028年にかけて日本での修士課程の奨学金プロジェクトへ参加する予定。② 本教育プログラムはJICAによって提供される。モザンビークの公共セクター強化および社会経済的な発展に必要な人材を育成することを目的としている。③ 人材育成において日本はモザンビークの主要な戦略的パートナーの1つであり、毎年10名の奨学生を対象に研修が実施される予定である。更新通知メールアドレスをご登録いただくと、メールで新着記事の通知が届きます。 メールアドレスを入力... 登録 Post Share Pocket Hatena LINE URLコピーこの記事を書いた人最新記事 サイト管理人:やんび〜アフリカのモザンビークでモリンガ事業を営んでいる日本人です| 青年海外協力隊→開発コンサルタント→起業 (※すべてモザンビークでの経験)|ポルトガル語の通訳・翻訳、モザンビーク関連のコンサルティングサービスも提供しています。まずは気軽にお問い合わせください♪| サービス一覧 2025/05/10Peace Corpsがモザンビークでの活動を終了|26年の協力関係に終止符2025/05/10【Maputo】誘拐されたビジネスマン、2カ月以上の拘束を経て解放される2025/03/10モザンビーク道中蟹満坊:ポルトガル語という壁サイト管理人:やんび〜の記事をもっと見る -ニュース -JICA, モザンビーク, 修士課程, 公務員, 国際協力, 奨学金, 教育, 日本, 社会経済